陶芸 漆芸 日本茶を愉しむ美術工芸ギャラリー

美術工芸おがわ

日本茶を愉しむ会

美術工芸おがわでは定期的に「日本茶を愉しむ会」を開催しています。
このページでは、過去の日本茶を愉しむ会の様子などを掲載しています。

日本茶を愉しむ会(2017年9月)

日本茶を愉しむ会(2017年6月)水羊羹と新茶を愉しむ様子

2017年9月10日(日)美術工芸おがわのギャラリーで、日本茶を愉しむ会を開催いたしました。
9月は、日本煎茶の祖・永谷宗園茶店の煎茶を愉しみました。

古代、中国より始まったお茶が、日本に伝わりました。
長い時を経て、江戸時代に永谷宗円が、新しい煎茶の製法を完成させ、今に引き継がれております。
封を開けると、すぐに煎茶の香りがまわりに広がりました。
茶葉の形は、細くよれており、艶のある濃緑色です。
長いストーリーのある特別なお茶を、いつも以上に丁寧に淹れて、いただきました。
甘味に渋みも感じられる上品な味わいに、参加された方からも「美味しい!」と一言。
その後、参加者の方がお好きな中国茶にも話題が広がり、長い歴史を思いながら、ゆっくりと日本茶を愉しみました。
当日は、お忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました。

今回のお茶・お菓子

  • 煎茶 天上天下一 永谷宗園茶店 (京都宇治)
  • お菓子 芋納糖 (埼玉) 

日本茶を愉しむ会最新の記事に戻る

ページトップへ戻るアイコン

  • 備前焼
  • 備前焼 茶陶
  • 備前焼 壺
  • 備前焼 酒器
  • 備前焼 花器
  • 備前焼 食器
  • 備前焼 その他
  • さぬきの焼
  • その他の焼物
  • 漆器・木工品
  • 焙烙
  • 四国茶園巡り
  • 香川茶高瀬茶
  • 日本茶を愉しむ会
  • facebook美術工芸おがわ
  • Instagram美術工芸 おがわ
  • Twitter美術工芸おがわ